はじめまして!

初めまして!
ここを見つけてくださってありがとうございます。

私は2024年に離婚し、4歳の息子を育てるシングルマザーです。
最初なので、ざっくり自己紹介を。

30代前半、東海地方で生まれ育ち、色々あって現在は九州に住んでいます。
仕事は無職(2025年3月現在)、フリーランスで単発の仕事をしたり
就活しようかなと考えてみたり。ということで現状は安定した収入はなし。
貯金も多くはないですが、毎日本当に幸せで希望にあふれていて
今が人生で一番幸せだと胸をはって断言できます!
好きなことは絵の制作、読書、映画鑑賞、断捨離、マーケットに行くこと。

離婚後の状況としては、
離婚して1年。元夫は同じ県内に住んでいます。
養育費は今のところ毎月もらっています。
面会は月に1~2回程度。
息子に対して愛情があり、息子も父親が大好き。
既に彼女あり。
私と元夫の関係は険悪ではないもののギクシャクはしています。
連絡は面会日を決めるものくらいしかしない。

さて、こんな私がこれからこのブログでお話ししようと思っていることは

・離婚を決意するまでの話
・離婚が決まって実際に分かれるまでの話
・離婚後の生活やメンタルの話
・元夫をはじめとした人間関係の話
・今の私のマインドや今後の話
・つぶやき、ぼやき、とりとめのない話

などが中心となっていくと思います。
恐らくこのブログを見つけ、記事を読んでいただいている多くの方は
「離婚」について興味関心があるのだと思います。
まさに今、悩まれていて救いを求めるために様々な離婚経験者の体験談を知り
自身を慰め励まし、鼓舞しようとされているのかなと。

その苦しみ、よーーーーーく分かります!!
私もその道を通りましたから!
だからこそ、本当に心の底から言いたいです。
あなたは本当によく頑張っています、お疲れ様&ビッグハグ!

私の自己紹介で書いたように、私は今人生で一番幸せです。
本当に。
こんなこと、今までの人生で思ったこともありませんでした。
そして離婚騒動勃発中なんてそんなことが言える日が
まさかこんなに早く来るなんて思ってもみませんでした。
仕事もなく収入も貯金もなく、まだまだ手のかかる4歳児のお世話で疲弊もする中
それでも人生で一番自由で可能性に溢れていると思っています。
過去を振り返って今が一番いい人間でいられている気がします。

と、まあ
あんまり言いすぎるとちょっとあれかなとも思うのでここまでにしておきますが
悩める皆様と同じように、ちゃーんと私にも暗黒期はありました。
毎日胸が苦しくて、押しつぶされそうな悲しみと怒りにやつれて体重も減り
24時間対応のこころの窓口に電話したり、息子を抱きしめながら大号泣したりした日もあります。

振り返ってみれば、なんだかちょっぴり心が切ない。
あの時頑張っていた自分が、ちいさな子供のように思えます。
頑張ってきたなあ、私。

私がどうして今このように幸せでいられているのか。
ここまで辿った道のりとマインドの軌跡をつづれたらと思っています。
そして私の経験談がひとりでも多くの悩める方の背中を
ふんわりとでも押せられたらと思っています。

離婚やパートナーシップの問題を考えている方々、
特に子供を持つ、経済力のないお母さんたち。
絶対大丈夫。
絶対そこから抜けられるよ。

幼い子供がいて働く時間も自分の時間もままならず
経済的に自立しているとも言えない今の私のような状況でも
ちゃーんと希望はある。幸せがある。
こんな生き方でもね。

私の体験談を書いていきつつも、社会的にまだ成功していない私が
ここからどんな紆余曲折を経て自立へと繋がっていけるのか
リアルタイムでつづっていきますので、一緒に頑張っていきましょうよ!

そんな、シングルマザーの等身大ブログです。
これからよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です